おちょやんで久々にこの言葉を聞いた 「一路平安」 中国にいた時によく聞いたなあ または「一路顺风」とも聞いた気がする この一路平安も、一路顺风も、17世紀後半、おそらく同じ清の時代に社会小説に登場してきた言葉 HSKのテストを受ける時はこの四字熟語…
移住した先の生活って、 川に足突っ込みながらPC弄ったりとか 綺麗な海眺めながらPC弄ったりとか プールサイドでPC弄ったりとか そんな感じの生活かと思いきや 実際は泥臭くて、知的好奇心の唆られるものと言えば大自然の恵みくらいで 美しい図書館や、雰囲…
2×3が6で、3×2が6で、その過程は大して価値のないように 漢字の止めはねや丁寧な字がどうでも良いように その時代時代で人の考え方や生活ってのは変わるのだと 都合よく家族や結婚の価値を決めてしまいがちだけど 1年誰かと一緒に住んでみて、新しい…
ちょっと思ったことを箇条書き ・ご飯は美味い ・とりあえずヌックマム ・体重10キロ増 ・家事やってくれるので色々と没頭できる ・かまってちゃん ・どっか連れてけ ・お互いB型。最強(ベトナム人B型めっちゃ多いらしい) ・それぞれに自分の世界に入れる …
壱の型 「諸行無常」 その感覚は常に新しいものになる 弍の型 「諸法無我」 外界からの刺激に主観が伴わなくなる 参の型 「涅槃寂静」 ただ過ぎていくものを静かに受ける 「禅の友」 いつも読んでる曹洞宗の月間の冊子でござんす 短期的な損得で生きる現代の…
うーん。 俺は「小作」派である。 いや、美味しいのは美味しいんですけどね^^ 吉田のうどんなら麺許皆伝よりたっちゃんうどん そして、写真の打ち合わせ あらま良い値段するのね。 ヨッメ和服が似合う。意外でしたねぇ ブログランキング参加してます。 ↓↓…
国際女性デー( international women's day) でヨッメにプレゼントして ちょっとその日にたくさんフェミ系のSNSの投稿を見て思ったことが なんかフェミの強い思想を持ってる思想家のフェミさんたちって とりあえずリアルと非リアルにフェミって立場を利用し…
Happy Woman's Day お祝いってほどでもないけど お花とプロテインのプレゼント (間違えてweightup買ってきたのはごめん) でもまぁこのジェンダーの日とか何なんだろうと思う そもそもジェンダー論、日本はクソ遅れてるぽいけど まぁジェンダー論が加速すれば…
度々聞く言葉に 「人間性」ってのがある 人間性が疑われる 人間性が素晴らしい 人間性を磨く 人間性... 何や人間性ってのは。。。 そんな会話を俺の3倍くらい生きてる患者さんと繰り広げる 少なくとも自分は一般的な「人間性」ってのは欠陥してるところがあ…
木こりとその仲間たち うまーいメシを作ったのです。 (夕飯抜いても週末にうまい飯作って食べるから多分痩せない) 今週もおーわり。pica西湖でした。 ブログランキング参加してます。 ↓↓良かったら下の画像をクリックお願いします(*´ω`*) ↓↓