素敵な月曜日もあっという間に過ぎ去り
さてさて、
私のポンコツ携帯をどうにか変えようと思いまして
銀座のアップルストアへ。
はーーーい。
IPhone買いました笑
そしてソフトバンクと契約、ウルトラギガ50も。あぁこれで電車の中で思いっきりYouTube見ながらベトナム語の勉強できる(*´ω`*)
さて
カルロス・ゴーン氏の逮捕劇もさる事ながら
帰り道に寄った本屋で見る
「頑張らない」を助長するような本の数々。
二極化の進んでいる資本主義の世の中では
特に喜ばれる。
しかもそれが現在真っ只中の日本では、最高の蜜になる。
石の上にも三年
という言葉があるけれど
やっぱりこの言葉は重んじるべき。
究極の天才なら1,2年で良いかもしれないけど
凡人は3年くらいかけないと一つの事をマスターして
周りを巻き込むほどの影響力を持つことができない。
経済力、人脈、個々のスキル
たった一年で網羅できますか?
はい、特に馬鹿な私には到底不可能です笑
必死にやっても私には3年かかります。なんせ馬鹿だから。
だから、基礎学習能力や分析力、希望的判断で将来を見据える人間にとっては
この石の上にも三年という言葉の本質が理解出来ない。
それを踏まえた上で行動力や他動力がモノを言う。全ては学習能力
牛丼や
GUや
鳥貴族
等々、下級層ビジネスは
生かさず殺さずしている、上手なシステム
そう、私みたいな下級層を一層下級にする。笑
だから、安い酒を我慢して、
週末に2、3万のコースに行って貴重な体験をする事の方がよほど大事なことに気づかない
安い酒飲むくらいなら炭酸水飲んだほうが。。
ともかく、
より一層進む日本の二極化でも
富裕層にはなれないので、せめて中間で生きていくすべを身に着けて、そして幸福度も高い人生であれば良いかな。
ただそれだけです。
日本はどうなるのか。
女は夜の店へ、男は?
こんな世の中になりつつあると思いませんか。
簡単に稼げると見せかけて、実はプラスになってないのに笑
本質が分からないと、これに気づかない。
ブログ村参加してます!良かったらポチッとお願いしますm(__)m