わたくし、根っからの低音好きで
なーんてアホやってましたが
ともかくこの臨場感と頭がぶっ飛ぶ感じがたまんなーいいいいい(´ε` )(´ε` )
んで、
これをどうにかヘッドホンで再現できるものはないかと
探していたら
ありました👀👀👀👀
「☠卍卍☠Skullcandy Crusher☠卍卍☠」
名前からして、なんやこれ!って感じだったけど
中国に行く前、これに出会って
初期のスカルキャンディーを購入しました
この時のスカル☠ちゃんは有線で、かつ密着具合も微妙だったのですが
ともかく低音の通りと臨場感がハンパじゃない
そして2代目、現在使ってるワイヤレスの方は、パッドの密着感もちょうど良く
良い具合に耳を塞いでくれます(´ε` )
初期の有線の時よりも格段に中・高音の音質が上がっており
煩わしかった電池の交換はもちろん、
無線になり、かつ充電の持ちはとっても良い
なーんだ低音バカか。
なんて馬鹿にする人もいるかもしれないけど
音とは臨場感であり、臨場感とは音の響きや一体感なのかなぁとも思う
個人的には、汚い低音ではなく長く聞けるような低音だと思う
そんなに下品ではない
だからBluetoothのヘッドホンは家でしんみり聴くものでもなく
外出先でこそ本領を発揮する
SBC接続なので切れる事も多くない
一番言いたいのは
「ライブ会場の音を忠実に再現できている」
ところ。
この迫力といい、他では再現ができないしょう。。
自分みたいにハウス、テクノ、EDMが好きな人は絶対にこれは買いだと思います。
ブログランキング参加してます。
↓↓良かったら下の画像をクリックお願いします(*´ω`*) ↓↓